MENU

内窓DIYリフォームで家の断熱性能を上げて結露・冷気対策

当ページのリンクには広告が含まれています。
内窓設置完了

うちの窓はペアガラスですが、冬になると結露でビショビショになるし、窓から冷気が入ってきて朝方は部屋の中が冷え冷えになります。

家の断熱性能を手っ取り早く上げるには、窓の高性能なものにするのが一番ですが、窓を交換するとなると高額なリフォーム費用がかかります。

そこで、内窓をDIYで設置することにしました。

目次

窓の断熱性能を上げる2つのリフォーム

室内温度が暑くなったり寒くなったりするのは家の中の熱が外に逃げたり、外の熱が部屋の中に入ってきてしまうからです。
つまり、窓の断熱性能が高くなれば、それだけ冷暖房の効きが良くなり、一年中快適な室内温度を保つことだできます。

窓の断熱性能を上げる方法は2つ。

・トリプルガラスにリフォーム
・内窓リフォーム

新築するなら、トリプルガラスを選択するのが良いですが、性能が良い分費用が高いです。

窓のリフォームでトリプルガラスにすることもできますが、窓枠から変えないといけないので新築時よりも費用がかかるので経済的な負担が大きくなってしまいます。

そう考えると、今ある家の窓の断熱性能をアップさせるなら内窓リフォームの方がオススメです。

内窓リフォームなら窓枠を変えずに追加設置するので取り替え工事が必要ありません。

窓の撤去費用がかからないので内窓設置の方が安くできます。

内窓DIYで安く窓の断熱性能アップ

さらに内窓をDIYで自分で設置すればリフォーム業者に頼むよりも安く設置できます。

簡易内窓DIYセットというものが1〜2万円で販売されています。

10万円以上する本格的な内窓リフォームは効果がなかったらショックがでかいですが、1万円程度なら気軽に試せると思いませんか?

簡易内窓で試して、十分な断熱性能が得られることが分かってから、本格的な内窓リフォームを検討するって考え方もありですよね。

窓サイズに合った内窓DIYセットを購入

今回は、寝室の掃き出し窓に内窓を設置します。

窓で高さは約200cm。

内窓の設置する掃き出し窓

購入する内窓セットはアクリサンデーの『エコな簡易内窓』です。
窓の高さが200cmなので、220cmまで対応できる『ロングサイズ』を購入します。

内窓セットと一緒に窓部分に『中空ポリカーボネート』、フレームの補強財として『エコ内窓ロングサイズ用補強棒』も購入しました。

内窓をDIYするためにコメリドットコムで買ったものは3つです。

内窓セット、ポリカーボネート、補強棒を購入
  • エコな簡易内窓 ロングサイズ 価格13,800円
  • 中空ポリカーボネートx5 価格16,900円(単価3,380円)
  • エコ内窓ロングサイズ用補強棒x4 価格2,232円(単価558円)

中空ポリカーボネートは2枚あればよかったのですが、通販の場合5枚セットじゃないと購入できないので5枚セットで購入してます。

同じ理由で、エコ内窓ロングサイズ用補強棒も4個セットで購入してます。

送料は2,000円で総額34,932円。

本当は近くのホームセンターで購入したかったんですが、2m以上の中空ポリカーボネートが売ってませんでした。

あと、2m以上のポリカーボネートを運ぶ車がなかったので通販にしました。

配達は2トントラックで来たのですが、家の前の道幅が4mギリギリでトラックが入ってこれなかったようで、運転手さんが「荷物を持ってきます」の言ってから荷物を持ってくるのに10分くらいかかりました。

家を建てるときに大きなトラックが通っていたので、大丈夫だと思ったのですが、運転手さんには申し訳なかったです。

ちょっと失敗したのは、内窓セットのカラーをホワイトで注文したつもりでしたがブラウンでした。
注文するときには、よく確認しないとダメですね。

内窓DIYの設置手順

内窓セットを開けるとフレームや両面テープ、ノコギリ、説明書などが入っています。

内窓セットの内容物
内窓セットに入っていた説明書、両面テープ、ノコギリ

まずは説明書を見て、設置するための全体の流れを確認します。

窓枠の寸法を測る

最初に窓の寸法を測って説明書に記入できるようになっているので、寸法を測って記入していきます。

内窓設置の説明書

窓枠の寸法を測るのがけっこう大変です。

寸法を測るだけで10分くらいかかりました。

内窓フレームをカット

次に内窓セットのフレームを寸法に合わせて切っていきます。
上下左右の枠と窓フレームを切っていきます。

内窓セットのフレーム

内窓セットの枠で切るところに印をつけて、

フレームをカット

セットに付属してたノコギリで切っていきます。

フレームをノコギリで寸法に合わせて切っていく

最初に電動ノコギリで切っていたのですが、フレームを固定するものがなかったのでブルンブルン揺れてしまってうまく切れませんでした。

仕方がなく、付属のノコギリで地道に切っていたら、フレームのカットだけで50分くらいかかりました。

ポリカーボネートを切る

次にポリカーボネートを内窓フレームに合うようにカッターで切っていきます。

中空ポリカーボネート

ポリカーボネートを切るためにこちらのカッターを購入しました。

ポリカーボネートを切るカッター

ポリカーボネートを切っていきます。

中空ポリカーボネートをカッターで切る

段ボールを当て木の代わりに使ったけど、カッターが当たると切れちゃうのであまり意味なかったです。

金属製の定規を当てて切っていきます。

ポリカーボネートは横に切ると筋がたくさんなので大変ですが、縦は筋を切らなくて良いので簡単に切れました。

窓枠に内窓のフレームを設置

内窓を設置する窓枠に内窓を設置するためのフレームを両面テープで貼っていきます。

両面テープを貼る前にマスキングテープを貼っておくと、両面テープを剥がすときに窓枠に跡が残らないという情報がありました。
内窓を取り外すこともありえるので、マスキングテープを貼ってから両面テープを貼ることにしました。

■テープを貼る前

内窓フレームを設置する窓枠

■マスキングテープを貼った後

窓枠にマスキングテープを貼る
マスキングテープを上下左右に貼る

マスキングテープを貼った上に両面テープを貼っていきます。

マスキングテープの上に両面テープを貼る

内窓の枠を貼り付けます。

内窓フレームを窓枠に貼り付ける

ポリカーボネートを内窓フレームに嵌める

説明書に書いた寸法の長さに切ったポリカーボネートを、内窓のフレームに嵌めていきます。

まずは、ポリカーボネートには傷防止のためにフィルムが貼ってあるので剥がしていきます。

ポリカーボネートのフィルムを剥がす

ポリカーボネートの中の空気が移動できないようにした方が断熱効果が高くなるらしいので、ホームセンターに行って『ビニール補修用テープ』を購入してきました。

ビニール補修用テープ

空地が抜けないようにビニール補修用テープをポリカーボネートの上下に貼っていきます。

ポリカーボネートにビニール補修用テープを貼る

次にポリカーボネートに内窓の枠を嵌めていきます。

ポリカーボネートに内窓フレームを嵌める

一つの内窓で上下左右の4ヶ所を嵌めていきます。
この枠に入れるのがけっこう力が必要で、ポリカーボネートを少し潰しながら入れていく感じになります。

1枚目の内窓が完成。

内窓を窓枠フレームに設置

もう一枚の内窓を作っていたら、5歳の娘もやりたくなったらしく手伝ってくれました。

子供が内窓作りのお手伝い
子供が内窓設置のお手伝い

内窓を窓枠フレームにはめて完成です。

内窓設置完了

内窓の設置時間は寸法を測るところから計算すると、約4時間くらいかかりました。
わたしはDIY初心者なので時間がかかりましたが、DIYに慣れている人なら、もっと早く終わるかもしれません。

内窓のたわみ問題

内窓の縦の長さが約200cmなので、たわむと思ってましたが、

「せっかくエコ内窓ロングサイズ用補強棒を買ったけど、使わなくて良いかも。」

っと思ったくらい設置したときはたわみがなかったです。

しかし、翌日になると内窓のたわみが一眼でわかるくらい、内窓と内窓の間に2〜5cmくらいの隙間ができてました。

さすがにこれだけ隙間が空いてたら冷気が部屋の中に入ってきてしまうので補強棒を使わないとダメそうです。

補強棒を買っておいてよかったです。

内窓に隙間ができているので、内窓の合わさる部分がまっすぐになるように2枚の内窓に1つづつ補強棒を取り付けます。

補強棒はアルミ製のコの字型になっているので、内窓のフレームに被せる感じで簡単に取り付けられました。

内窓の外側は補強棒を取り付けなくてもフレームがあるので、たわんでも隙間がないので取り付けなくても大丈夫そうです。

内窓DIY設置後の効果

内窓を設置してからは、結露がだいぶ改善しました。

設置前は結露で水が滴り落ちるほどグッショリでしたが、設置後は、窓が白く曇る程度になりました。

あとは、内窓を開けて手を入れるとすごい冷気が溜まっていて、室温との差がハッキリとわかります。

この冷気が室内に入ってこないことで室温が下がりにくくなっているのが実感できました。

うちの場合は、内窓DIYをやって大正解でした。

断熱性能を上げるなら内窓が最適

内窓なら古い家でも価格を抑えて断熱リフォームすることができます。

内窓セットを購入してDIYで設置する方法が一番安いです。

DIYが面倒だったり、費用をかかってもしっかりした内窓を設置したいならリフォーム業者に頼んでください。

大規模な住宅リフォームに比べれば内窓は安く設置できて、住宅の断熱性能を上げることができます。

内窓リフォームの複数社から見積もりがもらえて簡単に比較できるこちらがオススメです。

【PR】タウンライフ 増改築・リノベの無料オンライン一括見積もり

よかったらシェアしてね!
目次